✅WSL2上で動かしたAUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIにWindowsからアクセスできない
AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIをWSL2上で動かせたがWindowsからアクセスできない
venvのpythonを3.10にしたい→できない code:zsh
$ python3 -m venv env --upgrade
$ source env/bin/activate
# 変わらない...
-upgrade Upgrade the environment directory to use this version
of Python, assuming Python has been upgraded in-place.
よく読むとenvのupgradeは今自分が使っている環境のpythonになるようだから正常に動いているのか
WSLのUbuntuをPython3.10にすればよさそう
パッケージの更新は意味がなかった
code:zsh
# パッケージ更新をしないといけない?
sudo apt update
3.9でも動きそうなのでこのままやった
このpythonはanacondaのpythonだったのでconda deactivateでぬける
zshにしてみた
zshにしたらvenvかどうかの表示が消えた...どう設定すればいいの? 別ウィンドウを開いたら直った
起動はしたがUbuntu上で動くのにアクセスできるようにしないといけない
code:powershell
netsh.exe interface portproxy add v4tov4 listenport=22 connectaddress=192.168.100.200
netsh.exe interface portproxy show v4tov4
これがわからないのでお手上げ
code:.wslconfig
# Settings apply across all Linux distros running on WSL 2
# Turn off default connection to bind WSL 2 localhost to Windows localhost
localhostforwarding=true
TODO: 次試す
launch.pyのオプションがあるらしい
--listen launch gradio with 0.0.0.0 as server name, allowing to respond to network requests
2023/1/28